農業

農薬に対してのイメージが悪すぎると思う

農薬と聞くとどのようなイメージを持っているでしょうか?

やはり、「危険」とか生態系に影響を与えている!とかでしょうか。

 

人間と同じで植物も病気になったり、虫食いにあったりすることがあります。そんな時、農薬を使用するのですが、その農薬に対するイメージがとんでもなく悪く、農薬って本当に「悪」なのか?とも思います。

 

しかし、よく考えてみて下さい。

もしも皆さんが病気になったらどうしますか?虫刺されにあったらどうしますか?

病院行きますよね?

薬飲みますよね?

「ムヒ」使いますよね?

そうなんです。病院に行って、処方を受け、薬を使うのです。さらに、虫に刺されないように虫除けスプレーを体にかけてみたりしませんか?

 

これって農薬で害虫予防をするために殺虫剤を散布するのに似ている気がします。

 

しかし、これが野菜やお米のように口の中に入るものになると話が違うようで・・・

 

農薬は危険だからそんなもの使った野菜とか食べたくない!とか

農薬使わないでも作れるのになんで使うの?とか

 

色んな意見があると思います。

人間は薬を使って治したりするのに、野菜やお米だとなぜダメなのでしょうか?

 

人も病気にならないように様々な対策を練りますよね?

例えば、

  • 健康的な食事に心掛ける
  • 睡眠時間をしっかりと取る
  • スポーツをする(軽度な運動を行う)などなど

 

これって、以前の記事に書いた総合的病害虫管理技術(IPM)に似ていませんか?

農薬散布
農薬だけに頼らない、総合的病害虫管理技術(IPM)とは総合的病害虫管理技術 (IPM:Integrated Pest Management) IPMをご存じだろうか? 現在...

このように、農業経営においても農薬ばかりに頼っている訳ではありません。

様々な方策を複合的に行って防いでいます。

 

それでも病気になってしまった場合に、化学的防除として薬剤散布を行うのです。

 

農家さんは何も農薬を使いたくて散布しているのではありません。

農薬は高いですし、真夏の農薬散布はとんでもなく大変です。

本当に暑いし、重いしで本当に厳しい作業の一つです。

 

しかし、虫食いにあったり、病気になったりすると皆さんに食料を供給できなかったり、収入が減ったりしてしまうので農薬を散布するのです。

 

現代の私たちの生活は、食糧生産の現場からかなり遠いいと思います。

どのようにお肉は生産されるのか、どのように農産物が作られているのか、なんとなくは知っているけど詳しく知らない人が多いのではないのでしょうか。

だから農薬も「なんとなく」危険、とか健康に悪いとかいう話になるのではないでしょうか?

今はインターネットで調べたり、ちょっと車で走れば郊外には農業体験できる場所もあるでしょう。

少しでも体験したり、調べて知識を高めることで、周りの意見に流されず、自分自身の考えで、「農薬」についての意見を持つことができるはずです。

 

私自身の意見としては、農薬は適量であれば、問題ないと思います。

もちろん生態系に与える影響は否定できませんし、使わないに越した事はないのですが、やはり、特に夏場は蛾の発生が凄いですし、病気も発生したら、周りに感染してしまうのですぐに対処した方が良いと思います。

 

皆さんはどう思いますか?

 

農薬、やっぱりダメですか?

 

農薬について
  • 農薬は本当に危険なのか考える必要がある
  • 生産現場を実際に知るとより説得力のある意見が持てる
  • 農家さんは何も農薬だけに頼ってる訳ではなく、総合的に防除している事を知って欲しい

 

9月に入ってもまだまだ暑い日が続いてますね。

みなさまもお体にお気をつけて農作業、トライアスロンのトレーニングに打ち込んでください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です